« この季節に | トップページ | これからが梅雨? »

2014年7月 2日 (水)

コレもご時世?

あっという間に一週間が過ぎ、もう水曜日。昼前は家事をしながら、母親の世話などをして過ごし、昼食介助を終えて、PCを開ける。

今日の練習は、いつもの体育館だけど、遅い時間帯ではあるが、なんだかんだで時間が圧してしまったので、軽くメールチェックだけ。

16時を過ぎたところで、オムツ交換だけをしておいて、ミニの指導へ向かう。予定表には、4年女子も組まれているが、どうやらその学年は、上の学年女子との合同練習らしく、低学年会場へは来ていない。

いつものように独りでゴールを出すが、3年以下の低学年だけなら、これだけでいいや ということで、1面だけを準備。広げれば、当然、仕舞う時の掃除も含めて、時間が掛かるからね。

で、いつものような練習メニューで低学年の練習を終え、片付けをしたら、今日はツキイチ水曜日なので、指導者ミーティングの日。会場は、この体育館の会議室なので、他の会場で指導に当たっている、コーチ陣が到着するのを、外の自販機の前で待つ。

これまた定例のごとく、今月来月の予定を確認する会議。

今までも、ソレなりに会場確保はタイヘンではあったが、今後は、現状より、より厳しくなると言う。まぁ、ウチの団は、市のスポ少。市営施設を使うのに"おカネ"は掛からないが、ソレが施設側から言うなら、ウェルカムじゃない理由。できれば、おカネを取れる団体に貸したいのだろう。

今のホーム体育館であるココも、いつまで使えるのか難しくなるかも。

|

« この季節に | トップページ | これからが梅雨? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コレもご時世?:

« この季節に | トップページ | これからが梅雨? »