イロイロ
月曜日の今朝は、ゴミ出しから。
で、母親の薬が、もう切れかかっているので、定期受診に行くコトに。そういえば、前回は連れて行かず、薬だけを貰ってきたんだったね。というか、アレから、もうひと月も経つのかぁ。
会話をするのも不愉快になる担当医に、ディサービスの方からの要請である、「食物アレルギーの検査」を依頼し、昼前には自宅へ戻る。
母親をベッドに寝かせ、開店前に、急いで郵便局へ。郵貯の方に用があったからだ。
意外に混んでたので、少々待たされたが、そこで何より感じ悪かったのは、一番奥に座ってる人。
ソレだけ混んでいたので、カウンターで作業してる子は忙しそうにしていて、「ヘルプ願います」なんて言ってるほど。お客様の方も、待たされるというのはキホン、イライラするモノ。
そんな中、その一番奥の席の男は、椅子にふんぞり返ったり、デスクに肘をついてみたり、ニヤニヤ笑いながら、ずーっと電話をしていた。
銀行にしても、何処にしても、金融機関は何列かに並んだ席配置になっているものだが、すべてお客様の方に向かって座っているワケで、どんなに偉い人なのか、また、何の電話をしていたのかは分からないが、やっぱり感じ悪い。(そういう態度で電話をしたいのなら、お客様の目につかない別室に行けば良いのに)
10人ほどを待って、やっと処理して貰う間、その光景を眺めてるのもウンザリするので、脇の自販機で缶コーヒーなど。
まぁ、いろんな人が世の中には居るものだと、細かいコトを気にしないように過ごさないとね。逆にこちらのストレスになるからね。
| 固定リンク
コメント