新入団シーズン
4月に入って落ち着けると思った店主だが、定休日の水曜は、ミニの指導もあって慌ただしい。
今日はまだ、春休み期間中ということもあってか(というより、ほぼ体育館の都合の方がウェイトが大きいが…)、何時もより30分早く、15時からスタート。
ということで、20分ほど前には会場入りし、ゴールを用意する…のだが、その前の時間枠を使ってる競技団体があるので、その練習が終わるのを見計らいながら…。(ソノ時間に切り替わりだからといって、ゴールの準備を始めてしまうと、「早く終わって帰れ」と催促してるように思われちゃうからね)
で、ほぼ時間通りに練習を開始するが、この時期だけに、新入団、またソレを前提にした見学、体験入団なども散見する。
3年生以下の子にもいるが、4年男子にも一人。
それが、欧州某国とのハーフの子。向こうでも、レギュラーを張ってきたというだけに、ボールハンドリングなど、既にモノにしているようだ。(その"向こうでのチーム"は、かの国の全国大会レベルらしいし…)
この子(6年生にお兄ちゃんもいるらしいが)がウチに入団してくれて、ソレに刺激された同学年チームが、練習に熱が入ってくれるなら嬉しい話だ。
お父さんは、向こうでコーチをしている(いた?)らしく、"強いチームに入れたい"とのご要望。
ウチのチームがお眼鏡にかなうことを願いたい。(ただ、ウチの団は、4校ルールに引っかかるために、全国への道は閉ざされてるけれど…)
| 固定リンク
コメント