黙々と
昨日の定休日はミニの指導の日だったので、落ち着いて仕事が出来なかったが、木曜は母親を"ディサービス"に出す日なので、火曜日に続いて2度目の、日中、そこそこの時間を仕事に注力できる日。
申告まで1ヶ月となっているので、全ての仕事を急がねばならないが、そんな2月は、昨晩のミーティングでも示された通り、ミニの指導に関する用事が忙しい。
どうこう言っていても仕方ないので、一つずつでも片づけて行かねば。
お店の整理も、ホンネを言えば、もう一人の手があると助かるのだが、とりあえずは、店内の荷物、商品及び在庫を、パズルのように移動するだけ。(シャッターを閉めたままにも出来ないのと、とにかく独りなので、開けたままだと階上へ荷物を運べないし、火木土曜日のディサービスへ母親を出してる間だけ、時間は作れるが、朝晩とソレ以外の曜日は、介護の作業があり、何より、毎日の家事、買い物なども時間を取られるからね)
整理のつかないアイテムは、当面、パッキンに入れたまま、積んでおくしかない(つまりは「後回し」)。
ソレでも、徐々には進めているので、部分的にはキレイになりつつある。
コレで、今月末の法事が無ければ、仏間にもパッキンを積めるのだが、何かとそういう制約のある中での整理なので、思うように進まないのがストレス。
そんな中、新商品のページアップだけでも終わったので、気持ちも前向きになるというモノだね。
| 固定リンク
コメント