遅れ気味の
今日は取引先の営業が来るとのコトで、その彼を待って打ち合わせ。(というか、「雑談」?)
というのも、商品に関しては、今更なコトばかり…といっても、一部新商品の「改良点」に関しては、彼から情報を得る。
それより問題は、その商品のデリバリのコトだ。入荷が遅れ気味で、一部などは、お店に来るの自体が、"年を越す"なぁんてコトになっている。
まぁ、先日も書いたように、一昔前とは違い、クリスマス前が書き入れ時 なぁんてコトは無くなっているので、仕方ないかも。
ただ、今回予定してる新商品には、店主は期待している。詳細を聞くほど、作り手のこの商品に対する「想い」が感じられるからだ。
店頭ならば、ソノ辺りを「熱く語る」ってのは、店主の得意…というか、自然とそうなっちゃうんだけど…だが、場所がコノ田舎町。
とはいえ、田舎町でもそれなりの人はいるのだが、そういう人が集う場所は限られてる。店主も、例えばカーディーラーだったりするところにも、繋がりというか、営業を通して繋がりは無きにしも だし、こういうモノが空きそうな人が集まってるのだが、その営業マンが、人の輪を広げようという気の無いヤツなので、話はソコ止まり。
ネット店でそれを表現しても、これまた いま一つ認知度が低いようだ。
まぁ、地道な販売活動をするしかないね。
| 固定リンク
コメント