ラッキー
どうやら、今回の台風も、この地区に関しては影響が少なそう。それでも、前線を刺激し続け、長く雨が続いているのが鬱陶しい。
というか、早く行っちまえよ、台風!
お店を開けていても、この天気だけに、人通りも少なく(…というか、いつも?)、静かなモノ。時折、傘をお求めいただけたりはするが、キホン、こんな日だけに、傘は家を出る時から持っているものだよね。
閉店時間頃、ネットで雨雲の動きを見てると、ちょうど30分ほど、この地区の雲が切れているのに気がつく。
「コレはラッキー!」 充分に買えていなかった食材を、スーパーへ買いにに行けそう。
ということで、急いでお店を閉めていると、ケアマネさんがクルマでご来店。来月の予定表に判を求めに、お越しになったワケだ。
で、話し出すと長いし、30分しか猶予は無いので、事情を話すと…。
「車で連れて行って差し上げますよ」との事。更には、店頭の傘をお求め頂けた。
この傘に関しては、ウチのお店が移転開店したことに対して、「開店祝いを…」なぁんてコトを以前仰ってたが、ケアマネさんから、そういうモノを頂くワケにもゆかないってコトを伝えると、「じゃぁ、何か売上貢献を」という話になっていたワケだ。
店主としては、傘をお求め頂いた上に、スーパーまで送り迎えして貰う格好になり、少々恐縮。
でも、帰ってくる頃には、再び降り始めていたから、ラッキーだったね。
| 固定リンク
« 雨の日 | トップページ | またまた台風一過 »
コメント