真っ只中
朝、ディサービスに母親を送り出すと、既に業者さんが店前で待っていてくれた。
そう、完成はしていないものの、看板を元の位置に設置しなければならないからだ。
ただ、店主はアサ練が待っているので、現場の監督さんにお願いしておき、2時間ほど家を空ける。
昼間は特に何も無いので、工事の方は順調に進むが、17時ちょっと前に母親がディから帰ってくるのと、昨日から18時過ぎには「盆踊り大会」が開催されていて、歩行者天国になる。
その部分を確認しながらの工事だが、ほぼ問題なく進行している。
夜間の踊り大会の方は、久しぶりにこの時間に家に居ると、懐かしい雰囲気。
まぁ、昔に比べれば、実際に踊っている人自体は減っていて、ドリンクバーなどでの飲食、地元ラジオ局の生放送などが盛り上がっている。(イマドキはどこも同じ状況なのかもね)
すでに何日か寝ていなく、少々キツくなりつつある店主だけど、ココ何日かをこなせば、工事の方もカタチが見えてくるので、来週には、今のお店の方も調整しながらの生活に戻さねばね。
| 固定リンク
コメント