改装
ホントなら、昨晩から今朝は僅かながらの睡眠がとれるはずだったが、どんな夢を見ていたからなのか、母親の枕元に置いた家電の子機からの電話で、2時間おきに起こされ、結局 眠れていない店主。
さて、先日来の隣のコンビニの改装が、ほぼ終了したようで、棚に商品を並べている。
出来上がってみれば、些少なディテールの違いがあるかもしれないが、建物の水回り位置が変わらないのだから、当然といえば当然、キホンのレイアウトも変更がなく、什器から何からが、「新品」になっただけ。
この結果に、アレほどの時間とお金を掛けて改装するってのは、無駄なような気もするが、コンビニのようなチェーンストア契約に於いて、「オーナーが代わる」というコトは、その改装費も含めて、"おカネ"に含まれているのだろう。
(まぁ、こういうコトが、改装業者を潤わせ、経済が回るのかもしれないが…)
店主も自宅店の改装を控えているので、気になるトコロではあるが、店主の場合の今回の改装は一時的なモノ。本格フル改装は数年後と決まっている。(謎)
ウチの場合は、今回、低予算だよね。
| 固定リンク
コメント