満開
昨日、皮膚科に受診した際、「明日も患部の具合を診せて下さいね」と言われていたが、ディサービスの無い金曜日、朝のオムツ交換から朝食の介助、洗濯などの家事も済ませると、結構 時間はキツイ。
そんなギリギリの中で受診してくると、「明日も…」と言われるが、明日は、朝練があるのでソレは無理。
「月曜日には来て下さいね」とクギをさされるが、毎日がキビシいスケジュールなので確約はし難いが、何とかしないとね。
その医院からの帰り道、市役所裏手の川で、おもわずパチリ。
明治期に内堀は埋められたが、外堀に当たるこの川は、モチロン、護岸工事がなされてて、風情もないが、ほぼ、満開状態の桜が川面に枝垂れ掛かる中、水が流れているだけでも、「雰囲気」はある。
この川を下る、舟下り、たらい舟などのイベントは、明日かららしいが、今年は満開が早まったのか、イベントの後半期だと散ってしまうかもね。
| 固定リンク
コメント