« 闘う相手は | トップページ | 撮られる »

2013年3月24日 (日)

日曜の午後は長閑

今朝は、近所の地元神社の福引イベントがあった。恒例のイベントなので、近所の人が集うし、青年団(?)のお役目の人は世話係。

過去にウチも、何かが当たったコトもあったが、存命だった祖母が「そういう処から頂くだけでは…」というコトで、果物を買ってきて奉納したりも。

で、今年は店主が(…というか、店主しか行ける人間がいないが…)出かけ、3等の"サラダ油"を当ててきた。

住んでる街ではあっても、朝、仕事環境の基本、お店のある隣街へ出かけてしまい、寝に帰っていただけの生活を永年続けてきた店主にとっては、地元の大きなお祭りは馴染みがあるものの、こうしたプチイベントは新鮮だ。

Dsc03864cDsc03863cDsc03862cそろそろ咲き始めた花もある通勤路途中の桜並木を横目で眺めながら、お店に移動した後は、静かで長閑な日曜の駅前の雰囲気の中、昨日に続き、PC作業が捗る。

時折、若者の声が聞こえ、目を上げると、競技種までは判別不可能だが、スポーツウェアを着込んだ団体が通る。その空気感から、せいぜい「遠征練習試合」といったところだろう。

明日は、母親のツキイチ定期受診の日。今回も介護タクシーを予約してはあるが、病院自体が、そんなに遠いところでもないので、そろそろ気候が好くなってきたら、車椅子を押して、散歩がてらに出かけるのも良いかも。

(「帰りに寄りたいところがある」なんて母は言うが、介護タクシーだと、そういう融通は利かないからね)

|

« 闘う相手は | トップページ | 撮られる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜の午後は長閑:

« 闘う相手は | トップページ | 撮られる »