解放感
今日、やっとのことで申告の提出。何だかんだで、結局は、期限ぎりぎり。
まぁ、今年の場合は、準備もマトモに出来てない状況で、しかも介護生活の中の、「2軒分の申告」だったワケだから、上出来の方かも。
とはいえ、完璧には出来ず、本来提出すべき、母親の方の年金の源泉徴収票が、どれだけ探しても見つからず、その欄を空欄にせざるを得なかったり。
二日前に指摘され、家の中を隅々まで探したが、結局見つけるコトが出来なかった。(きっと何処かにあるのだろうけれど…)
25年度からは、店主が一括して処理するに決まっているので、完璧を目指したい。
申告会の事務所で、順番待ちをしてると、部屋は暖かいし、椅子に座って待ってたので、つい、うたた寝。(そりゃまぁ、徹夜続きだからね)
いずれにしても、コレで、年間で店主が一番嫌いな仕事を終えたワケなので、春先であるコトもあって、解放感に満ちているようだ。
…って、こうして、しばらく事務仕事をサボるから、直前になって慌てるコトになるワケだから、今年からは気を引き締めて、日々、キッチリ処理しておきたいトコロだね。
| 固定リンク
コメント