水曜は
月曜が連休だったので、水曜日が来たのが早い今週。昨晩は、久しぶりにお布団で横になれたので、つい今朝は寝過ごし(お店も定休日だしね)。
遅くから準備を始めたので、食事が朝昼兼用のような感じに。
洗濯などの家事をこなしてると、今日は第2水曜なので、母親の口腔ケアの日。いつもの衛生士(店主の妹の同級生)が来てくれる。
その作業も終り、15時を回って、ミニの指導へ。ここ最近の水曜は、いつものホーム体育館。
ココの場合は、移動式簡易ゴールを引っ張って来なきゃいけないのが、腰に問題がある今、店主にはキツイが、一部の保護者の方がお手伝い頂く以外は、誰も来てくれるワケじゃないので、キホン、独りで何とかせねばならない。
15時半からというのは、イマドキの小学生低学年でも、6時間授業などの影響で、集まりが良くないのもあってか、どうしてもダレた感じになりがち。
厳しく締めるところは締めて、練習にキッチリ向き合うように指導してゆかねばならぬ。
17時には練習を終えるが、今日は上の学年の練習が、この後のこの体育館なので、ゴールを仕舞うのはソチラに任せられる。その分だけでも、腰を痛めてる、今の店主にはありがたいね。
さぁて、買い出しに行って、夕食の準備をしなきゃね。
| 固定リンク
コメント