ネジが…
今日も寒さが和らいだまま。ただ、明日以降は、再び寒波がやってくるらしく、冷えるらしい。
さて、出勤途中、薬局に寄り道し、急いでいたので、ヘルメットをしたまま買い物を済ませて(もちろん、その間は、シールドを上げている)、再び走り出すと、なにやらシールドがガタつく。
不審に思い、路肩に停めてチェックすると…。
をを、シールドを停めているテンプル部のネジのカバーパーツが無い。 先日来、シールドが緩くなってきていたので、今日あたり、ネジを締め直そうかと思っていたのに…。
もちろん、スグに引き返し、今、移動したところを探したが、その「パーツ」は落ちていない。
でも、お店に着いて、シールドを上げるまでは違和感もなかったので(信号待ちで開けるコトはあったものの、走行中は閉じているワケで、途中 何度かソレを繰り返している)、外れて落ちたならば その付近かと、2度3度と探して回ったが、やはり見つからない。
購入店へ連絡すると、「シールド面積に対してネジ部が小さく、プラパーツが割れたりというコトも」あるらしいが、脱落して紛失してしまっている現在、店主のヘルメットが、どんな具合になっていたかは不明。
しかし、こういうパーツが外れた なんてのは初めての事。
いずれにしても、その部分のパーツだけ、送ってくれるとのコトなので、ソレが届くまでは、別のヘルメットを使わねばならないね。
| 固定リンク
コメント