« 世間は連休 | トップページ | ガンバリマス »

2012年11月 4日 (日)

長閑な日曜

日々が過ぎるのの、早いこと。ということで、もう日曜日。

今朝は、自宅前の通りでイベント。歩行者天国なので、早い時間から、近隣の物産を並べたり…ってのは良いが…。なにやら、賑やかしのイベントもある。

月イチのイベントだから、毎月、一回はやっているのだが、その内容はいつも同じ。

地元バンドと称するグループは、毎回元気なのは判るが、ボーカルの音程が外れている。

三味線のグループもあるが、習っている生徒さんの発表会を兼ねてるらしいのだが、数人から10人ほどが、全員、主旋律を演奏している。(伴奏と主旋律をパート分けしていないのだ)

というワケなので、当然、若干のリズムのズレもあり、これまた、毎回聞いている方は、少々ツライ。

通りに面した自宅で、しかも目の前がステージなだけに、そんな音が容赦なく降り注ぐ中、朝の自宅家事と、母親の食事介助をして、お店へ向かう。(もちろん、歩行天なので、スカラベオは押して通りを横切ってから、エンジンを掛け、スタート となる)

ホンネを言えば、今朝は、近所のスーパーの買い出しをしておきたかったのだが、スカラベオの出し入れに手間取るので、見送っている。

予報によると、明日、明後日は雨とのコト。スカラベオで動きづらくなるね。

Dscn0205a1というコトもあって、お店に着くと、先日来の商品の撮影の追加分を。今回は、機械式時計が10点ほど入荷している。

キホン、このアイテム、鞄じゃないので屋内撮影だけど、一部は屋外光撮影の画像も欲しいからね。

晴れてるうちに撮っておきたいね。

|

« 世間は連休 | トップページ | ガンバリマス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長閑な日曜:

« 世間は連休 | トップページ | ガンバリマス »