« ひさびさに | トップページ | プチツー »

2012年11月21日 (水)

スケジュールだけは忙しい

相変わらずのバタバタな一日が過ぎて行く。

定休日の今日は、母親のディサービスも無いのもあって、つい、気の緩みから少々寝坊。ディのある日に比べ、30分ほど遅く起きだした店主だが、毎日すべき事は同じ。

オムツ交換から朝食を介助し、洗濯機を回して家事をしているところへ電話。自宅店のお客様だ。この半年来、ほぼ休業状態ではあるものの、こうしてお電話でご注文が頂けるのは、永年の歴史に由るモノだけど、ありがたいお話だ。

昼食の介助を終え、ミニの指導へ。

こういう生活になって以来、スケジュール的にも、体力的にもキビシイが、子供たちの顔を見ていると元気も貰えるというモノだ。(介護以上に、先日の「結石」の件もあり、病院通院、粉砕術などの予定も入っている中の指導スケジュールはキビシイし、こうして、かなり苦労して時間を作っている店主に対する風当たりもあるが、学年の途中で、その責任を逃れるワケにも行かない)

水曜の1時間半の練習を終え、高学年の練習に切り替わったところで、体育館をあとにして自宅へ戻ると、ケアマネさんが。来月度の予定表などの説明だ。

その後、夕食を作って介助し、昼前のお電話注文の商品を準備。(ウチの場合、台に鼻緒を挿げるところからだからね)

店主自宅のご注文で、店主とは畑違いの仕事だけど、自宅家業の4代目に当たる店主は、子供の頃から馴染んでいて、コチラの仕事も一通り、プロの仕事ができる。

そんなこんなをしていると、あっという間にこの時間。

早く寝ないと明朝がキツイが、このあと3時ころまでは、寝られないね。

|

« ひさびさに | トップページ | プチツー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スケジュールだけは忙しい:

« ひさびさに | トップページ | プチツー »