年に一度の
連日と同様、起きてスグに朝の家事、昨晩の洗濯モノを取り込み、お茶を沸かして病院へ。今日は水曜で、お店が定休日なので、時間帯は若干違うが…。
お昼を終えた母親の歯磨きうがいを介助し、マッサージから顔の化粧水や目薬などを終え、新聞小説朗読までのルーティーンの作業を終えると、睡魔が襲ってきている母親を残し、ミニの指導へ。
今日は久しぶりにホーム体育館、時間も15時からと、夏休みを考慮した早めの時間になっている。
練習最後に、ゲーム形式の3 on 3を採用するようになってから、ソレが楽しみになり、練習に熱が入るのはありがたいが、途中のメニューを軽んじて、手抜きする子も散見するので、その辺りをキッチリ指導してゆく。
次の時間帯を使う上の学年に、体育館を引き継ぎ、途中、紙おむつを追加購入しながら病院へ戻る。この、17時から19時前後のバイパス路は、一般のお仕事の方たちのクルマで混み合い、少々時間が掛かってしまったね。
病院では、今度は夕食を終えた母親を、昼食時と同様、すべきコトをこなしながら雑談。
昼食時と同様、食後1、2時間ほどで睡魔が来るので、消灯時間の21時までに、19時、20時、21時と時間の決まっている点眼薬を投与し、病院をあとに。
これまた連日と同様、スーパーの買い物を終え、自宅で夕食。
…と、ここまではいつもと同じだが、ソレでも今日は、年に一度の日なので、ささやかながら缶ビール1本で、一人きりのバースディ。(今さら祝う歳でもないが…)
外で飲む事なんて、まず無いし、家でも滅多に飲まないから、コレ1本でほろ酔いかもね。(弱くなったモノだね)
| 固定リンク
コメント