急遽
先日来、病院で担当看護師さんと話題になっていた「院外受診」の件が、急にバタバタし始めた。
店主としては、1、2週間先の話かと思っていたのだが、どうやら点眼薬の残量がほとんど無く、早くに行ってきて欲しいらしい。
ということで、受診先の診察日と診察時間を再確認したり、店主の時間都合もあるが、ソレは多少融通するとして、往復にかかる時間と受診している時間、そして、今の病院へ戻ってこれるタイムテーブルを作る必要がある。
まずは診察日を決めるコトだが、とりあえず入院病床数もあり、それなりの病院ではあるものの、ソコに要望があって最近追加されたばかりの眼科。月・水・金・土の午前診療だけだ。
急なコトではあるが、明日の水曜は店主が定休日というコトもあり、都合が良さそう。
早速、ナースステーションに外出届の用紙を貰い、記入。さらに、昨日、担当医師に訊いておいて貰った、「外食許可」の方も、「常識の範囲内でOKです」との回答。
そうなると、不味い病院食に飽きも来ていたワケだからと、行く先病院にほど近い寿司屋を挙げる母親。
電話で尋ねると、車椅子対応もしているとのコトだけど、残念ながら、明日の水曜が定休日だそうだ。
うーん、ナースステーションに出した届けに、「外食のため、昼食無し」と出しちゃったからね。お昼の調達をどうするかね…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント