水曜は
あっという間に水曜日。ここ最近、曇り空が続くものの、雨粒が落ちてこないだけありがたい。
昼前、家事、家の雑事をこなしてから、お茶を持って病院に着くと、ちょうどお昼が終わったタイミングで、親戚のご夫婦もお見舞いに来て頂けていた。
この病院に転院以来、さすがに地元の街のお友達や知人などは、年齢層のコトもあってか、「足」の問題もあって、少なめ。(店主のように、この街へ仕事で通ったりしてる人には、大した距離でもないのだが…)
この街は、母親も若かりし頃、通学していたこともあり、市内にお友達もいるが、さすがに伝えていない。(お見舞いを請求するようなコトになるからね)
それが、どこからか情報が流れたようで、女学校時代のお友達がお見舞いに来て頂けた。
この2、3日、母親との会話で、店主は微妙な違和感を感じ始めていたので、「より多くの人との会話」が出来ることはありがたい。
少し一緒にお話ししていたが、ミニバス指導の時間。一旦、地元街へ戻り、体育館へ。
ここ最近、遅い時間帯だった練習だが、今日は元の時間。2時間ほどの練習を終え、洗濯などを片づけて、再び病院へ戻ると、今度は、夕食の時間。食事中の母親を見守りながら、首の向きと角度を注意する。
今日のことなど、雑談をしてると、眠くなってきたようなので、20時半頃、病院を出る。
この病院は、消灯が21時のようで、だからこそ、店主は閉店後に洗濯ものを取りに寄れるが、今日は少し早い時間だ。
先ほど帰宅したので、これから店主は自分用の夕食の用意。さて、今夜は何を作るかね。もうすぐ、五輪世界最終予選、女子の試合。「日本」対「プエルトリコ」が放映されるから、それでも観ながら ね。
| 固定リンク
コメント