風も強く
土曜なので、アサ練の日。
先月から1、2度あったが、今月から朝練の開始時間が30分遅くなった。多少だけど、余裕が出来たのはありがたい。(今日は晴れてるが、雨の日なんか、特にね)
20分ほど前に会場入りし、カギを開けゴールを用意していると、上の学年(4年女子)担当コーチが。
時間を4分ほど過ぎたところで、集合の笛を吹き、挨拶から練習開始。
終了30分前に、3年生以下の練習を終え、4年女子だけが残るが、今日は担当コーチの都合らしく、残り30分の面倒を見るよう頼まれる。ゲーム形式を頼まれていたが、一つしておきたいメニューがあったので、10分ほどソレをした後に、ゲーム形式に移る。(3年生までと違い、何度も言わなくても動いてくれるのはありがたいね)
練習時間を終えると、次にこの体育館を使う男子チームが到着しているので、そちらに引き継ぎ、体育館を出たところで、電話。店主の妹からだ。明日、母親を見舞いに来ると言っていたのが、今日に変更したとのこと。
一旦自宅に戻り、荷物を持ちかえて病院へ向かうが、今日明日はお祭りで、自宅前がタイヘンなコトになっている。今日の歩行天は、時間的にも午後からというコトらしいが、だからか、歩道を露店が埋めているトコロに、多くの人が出てるから、自宅までバイクを持ち込めない。
歩行天をしてる脇道に駐輪し、着替えてカバンを持ちかえ、病院へ。
今日の母親は、ここ2、3日には珍しく、目が覚めていて、しばらく会話…と思ったら、やっぱり眠くなるらしい。 手足、指先までのマッサージから、曲げ伸ばしのリハビリを施し、病院をあとにするが、妹一家は、まだ来ていない。
お店へ向かう途中、信号待ちでバイザーを上げていたら、強風で埃が目に。 (この2、3日、強風が続いてるからね)
埃が入ったのが片目なので、走りながらマバタキを繰り返し、涙で流そうと試みるが、結局、お店まで取れなかったね。
| 固定リンク
コメント