« 明日には | トップページ | 春の日? »

2012年2月29日 (水)

水曜日は

4年に1回の今日、ありがたいコトに、昼前から雨も上がってくれたので、春日井へ。

平日のこの時間帯の高速、この地区だからこそなのか、走ってるクルマも少ない。というコトは、ブレーキをかけることもほとんど無いので、ブレーキがヤバい場合、下道よりコチラの方が良いのかも。

Dsc03562c啓蟄も近いからか、高速を降りて気が付くと、フロントスクリーンやヘルメットシールドにはりついてきていたモノも。

さて、パッドはフロントもリアも、リアの方は、お皿にもキズが入ってしまったため、コレも交換。お皿代がソコソコするので、合計出費額も4万円を超える。

15時までには戻らねばならぬので、いつもの通り、とんぼ返りで、体育館へ向かう。

17時で3年生以下の子供たちを帰した後は、高学年の練習。

5、6年生と合同でのアップを終え、学年ごとの練習に入ると、先日の試合の際の反省点でもある、1 on 1のディフェンス、サイドステップでシッカリついて行けることに重点を置く。3 on 3では、オフェンス時のドリブルとパスの使い別け、パスの正確さに注意した練習だ。 

それぞれのメニューでも、最初のうちは、指示したポイントに注意した動きをしてくれるが、3 on 3、5 on 5などで、少々流していると、徐々にポイントを忘れて、自分勝手な動きになってくる。(ドリブルで行き詰まってからパスする相手を探したり、「誰かが拾ってね」パスをしたり)

そういう場合には、笛で一旦プレイを止め、注意する。コレの繰り返しで、少しずつでも、何が良くて、何が良くなかったのかを覚えていって欲しい。

19時で練習を終り、体育館を出て、今日の1日が終わる。

|

« 明日には | トップページ | 春の日? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水曜日は:

« 明日には | トップページ | 春の日? »