« 無精ヒゲ | トップページ | 黙々と »

2012年2月 4日 (土)

陽射しがありがたい

アサ練の土曜日。第一土曜は、徒歩で行くにはチョイと遠い体育館だが、幹線道路は融けているものの、先日来の雪が路肩に残ってるし、朝の早い時間なので凍結が心配なのもあるが、スカラベオで移動。(脇道で雪カキをしていないところなんか、凍結してるので、注意しながらだ)

昨夜降ったばかりなら致し方無いが、何日か前に降った雪を、信じられないコトに、自店の横の道でも、雪カキをしないお店もあるからね。建物の陰で日が当らない路地なので、融けずに凍っている。

ソレはさておき、何時ものように、3年生までの男女と、4年生女子の練習。

ランニングからストレッチをしていると、何やら指導者の方々が続々と…。(上の学年のお子さんも連れて、3名の指導者さんが来て頂けた)

先日のミーティング時に、土曜アサ練が店主一人だから、「時間のある人は手伝って欲しい」と、団長さんからの連絡があったからのようだ。

ということで、2面が使えるので、4年女子と3年男子、3年女子と1、2年生で分け、指導を開始。(こうして多くのお手伝いがあっても、皆、上の学年の方へ行ってしまうので、低学年の方は店主一人の担当だ。とはいえ、コチラだけに専念できるのでありがたい)

1時間前に3年生以下の子供たちを帰した後は、4年生の時間。

ソコまでの2時間を見て貰っていたので、4年女子は店主の担当ではあるが、メニューに口を挟まず、個別にアドバイスするに留める。

練習を終え、片づけをし、カギを帰して、お店へ向かう。

陽射しも出て、多少、寒さも和らいだ今日なので、帰る頃までには、路肩の雪も融け切ってくれるかな?

|

« 無精ヒゲ | トップページ | 黙々と »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陽射しがありがたい:

« 無精ヒゲ | トップページ | 黙々と »