ありそうなのに…
今日は何とかもちそうだったが…。先ほど、ひと雨。
雨雲の動きのレーダー図をみると、通り雨だったようだ。(とはいえ、一面雲が覆っている)
さて、お店で、出荷用に使っている荷札。コレは、かつて郵便局で分けて貰った、郵便局オリジナルのモノだけど、もう作っていないそうだ。
残りが少なくなってきたので、代替品を探しに、包装資材のお店へ。
モチロンそれは別注品で、同じものがあるワケないので、機能的に同じような使い方が出来るモノを とスタッフに尋ねるが、無いらしい。
ソレは、複写2枚組で、下側が粘着シートになっているタイプ。貼り付け荷札の控えが手元に残せるという、便利モノだったからだ。
粘着タイプの荷札は、ごくフツーの1枚モノで、いかにもな昔ながらの赤で色分けされたものと、無地白紙のモノがある。
また、複写を念頭に置くと、同等サイズの「複写メモ」があるが、あくまで「メモ帳」なので、ヘンに罫線が入っていたり、その欄外にメーカー名が印刷されてる上に、2枚目がシールになってるワケでもない。
うーん、宛先と差出人の枠がプリントされたような、同じものがあるとは思わなかったにせよ、「複写の2枚目がシールになってる」なんてのは、フツーにあると思ったのが甘かったか。
仕方ないので、無地白紙の荷札を購入。手元の控えは、また別に考えなければ…。
| 固定リンク
コメント