« 喉もイタイが | トップページ | オマケつきに弱く »

2011年10月30日 (日)

久々の審判

昨日の予報では、雨が降り始めるのは夕方以降というコトだったが、朝から雨。(昨日に続き、今朝も早い店主だが、今日は招待試合の審判依頼だ)

晴れなら、スカラベオで3分から5分といった所要時間の距離だけど、雨で「徒歩」となると、20分弱。(こんな天気だし、荷物は少なくしたいので、審判ジャージの上にプルオーバーをひっかけ、シューズバッグ1個提げて出かけるが、今朝は風邪もより悪化してて、声がまるで出ない)

参加チームは、愛知、福井、滋賀のいつものチーム。ウチの団は、5年生チーム、6年生チームで、店主の担当じゃないので、予定表も貰ってなく、会場に張られたスケジュールの前で、「じゃぁ、ココ、吹くね」ってな具合だ。

最初に吹いたのは、5年生主体の試合で、そんなにハードな走りを必要とする試合でも無かったのに、ここ最近、走りが足らなかったのか、足の筋肉に疲れが…。

2試合目、隣のコートの試合を見学しようかと、TOテーブル後ろに置いた荷物の処へ行くと、2試合目に吹かれる審判の方が、「コレ、独り審判?もう一人が書いてないんだけど…」とのことだったので、ウチの団主催の招待試合だし、店主が副審を務めるコトに。

先ほど、足にキタ感じもあったが、2試合目を吹いてると、ソレもどこへやら。心地よく運動したって感じ。(風邪も、ちょいとふらつきはするが、喉に来てるだけだろうから、気にならない)

コチラのコートの試合は終わったが、隣のコートでは、4Qの最中。小学生女子と思えないような、160センチオーバーなのに器用な選手が、両チームに何人も出てる試合だ(うーん、さすが愛知県)

次の試合は、ウチの6年生。このゲームもコートサイドで応援。(モチロン、笛を吹く以外では、マスク着用なのもあるが、風邪のせいで、叫んでも声が出ないけどね…)

ウチのディフェンスは、よくプレッシャーをかけてて良いのだけど、ボックスアウトがちょっと中途半端。

そしてオフェンス面では、相手ディフェンスのプレッシャーに弱いのがウチの問題点。ペイント付近でのパスのタイミングがズレているためのターンオーバー。その辺り、後半も修正できず、点差を開けられての敗戦だ。まだまだ、練習で修正してゆかねばならぬ点はイッパイあるね。

このゲームを見終えたあたりで、店主はお店の時間なので、体育館をあとにした。

|

« 喉もイタイが | トップページ | オマケつきに弱く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の審判:

« 喉もイタイが | トップページ | オマケつきに弱く »