« 朝からヘコむ | トップページ | 火曜なので… »

2011年10月24日 (月)

2度目の光軸調整

スッキリ晴れたのも1日半。午後からは雲の多い空模様。

さて、昨晩、スカラベオで帰宅中、前走車が、車線内で右に寄る。1ボックスワゴンなど車高の高いクルマや、最近の乗用車じゃなく、一昔前のクルマほど、その傾向。

どうやら、店主のスカラベオのヘッドライトの光軸が原因のようだ。

納車後、前のクルマが眩しそうにするので、光軸調整はしたのだが、その後、光軸が上がるってのは考え難いので、調整が不足してたのかも。

ヘッドランプ自体の、レンズカットが少ないことも原因かもしれないが…。

…ということで、ヘッドランプ周りのカウルを外し、ネジで調整。

店主のスカラベオは、スポーツウィンドウスクリーンを装着しているので、コイツを外さないと、ヘッドランプ周りが外せず、ちょっとした作業だ。(もうチョイ、ラクに作業できるようにしてくれればありがたいが…。ソレと、説明書のコノ部分の解説は、ちょっと判り辛い)

店主の場合、後ろに乗せるような人がいないので、後ろ荷重のコトは気にしなくても済むが、メインスタンドを立てれば、若干後ろ上がり、サイドスタンドを立てるとエンジンが掛けられないので、バッテリー負担を考えると、早目の作業が必要と、独りでするには面倒だが、コレはキチンとしておかないとね。

|

« 朝からヘコむ | トップページ | 火曜なので… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2度目の光軸調整:

« 朝からヘコむ | トップページ | 火曜なので… »