スタンドを探して
台風が去った後の風は、秋の風。
陽射しは戻ったものの、長そでシャツですら肌寒さすら感じる。(そんな中、腕切りのシャツ1枚で自転車に乗る60代のオジサンが、店前を通る)
今朝は、新しくホームにするガソリンスタンドを探し、通勤路をウロウロ。
過去に何度か使っているところも含めて、価格との折り合いも含めて探す。
店主の住む市内と、お店のある市内に入ると、途中の郊外とは違い、地代の関係からか、価格は何円か上昇する。
過去に使ったところで、二輪車が入ると、嫌そうな顔をするスタンドや、表示価格より1円2円割高に請求するところもあり、そういうところを避けて考えると、なかなか決められない。
まぁ、セルフスタンドが、イヤな思いをすることが無いので確実ではあるが、本来人件費分安いはずのセルフだが、意外に通勤路のセルフは安くない。
以前使ってたセルフは、倒産したようで、閉店しているし…。
通勤路から大きく外れたところまで、サーチエリアを広げないとダメかもね。
| 固定リンク
コメント