やっと
予約を入れておいたので、午後イチで美容室へ。そう、半期に一度の髪切り日だ。
15時過ぎにはミニの指導があるので、カットだけ済ませて、体育館へ急ぐ。
先日のミーティングの際にも議題に上がったように、全員ではないものの、低学年の子であっても、15時半という時間に集まり難いようだ。(市のスポ少なので、市内小学校から子供が集まるが、学校によって授業構成に違いはあるようだ)
練習をしているうちに、徐々に子供たちも集まって来て、17時の低学年の練習終了。17時からは、4年女子の練習をみるが、今日は体育館移動はせず、同じ体育館。
4年生にもなれば、昨年度までのような遊び感覚は減らし、練習への真面目な取り組みをできるようにしてゆきたい。声を荒げるような指導はしないが、徐々に練習への真面目な取り組みを学んでいって欲しい。
4年生は真ん中のコートで練習していたが、横のコートで練習していた上級生の男子が、メニューの一環で、4年生コート脇をと走った際にドリンクを落として零れたらしいが、しばらくしてから、床面にドリンクが零れていることを、隣の男子コーチの一人に指摘され、ソレの掃除に手を割かれる。男子の指導者は複数いるが、4年生は店主一人なので、つい、指導が中断する。
3分くらいの中断ののち、残りのメニューを終えて、19時の練習終了。
食事を終えて、この時間、24を放映してるので、店主はソレを観てる。相変わらず、バタバタの一日だったね。
| 固定リンク
コメント