今日から電車通勤
今月号のJAFメイトの「事故ファイル」、こういうクルマって、多いんだよね。
誌面ではミニバンを例に挙げていたが、店主の地区では、軽のミニバンに、こういう例が多い(まぁ、絶対数が多いからだろうけれど…)。まるで、大型トラックかトレーラーの如く大きく膨らんで曲がっているが、曲がる先の道が必ずしも狭くないってのが特徴かも。
まぁ、そういうものだと思って走ってるから、巻き込まれることは無いが…。
さて、話は変わって、昨日の出勤時に、事故に巻き込まれた店主。
上に挙げた例とは異なるパターンで、主道路を直進中の店主に、脇路地から出てきたクルマが当ったというカタチ。
そのクルマは、店主側へ出ようとしていたのだが、ちょうど、その脇道が交わる辺りで、店主には対向車がいて、ソチラに気をとられていたドライバーが、右から走行してきた店主を見落としたというカタチだ。(店主も、一つ手前交差点を右折したばかりで、若干、キープレフト気味に膨らんでいたのもあるし、並木が立ち並んだ道路ということもあったのかもしれない)
そんな感じなので、激しい当り方はしていないのだけど、倒れたスカラベオは、外装パーツのほとんどが割れたり、傷になったり。無傷なのはリアフェンダーぐらいだ。(トップボックスも固定ステーが折れて落ちたもんね)
店主自身は、若干の打ち身程度だから不要だといったのに、相手方が救急車を呼んだため、病院にて記念撮影。担当医の方と写真を見ながら、「まぁ、問題ないよね」ということに。
店主は、穿いていたズボンの膝に穴が開いたのと、スカラベオの方が気がかりだ。
| 固定リンク
コメント
な、な、なんと(:_;)
SJさんのケガが打ち身程度だったのは不幸中の幸いですが、
スカラベオの負傷が何とも痛々しいですね。。。
パーツがすんなり入ってくることを祈っております。
投稿: mani | 2011年2月20日 (日) 23:48
ありがとうございます。
お店から、「全損になるかも」との連絡が…。
「そ、そんな」です。
ワタシの怪我が少なかったのは、スカラベオが衝撃を吸収してくれたのかも。
投稿: SJ | 2011年2月21日 (月) 00:39
うえ〜ん。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
そんなぁ。。。
というわけで早速オークションでスカラベを探してみる私です。
意外とあるある……(-_☆)
ともあれ、お体お大事に。
投稿: 単二 | 2011年2月21日 (月) 19:55
ありがとうございます。
なんとか、あの代のスカラベオに乗りたいのですが…。
投稿: SJ | 2011年2月22日 (火) 02:06