U-4交流試合
U-4交流練習試合。I斐、I田、S田などのチームが集まって、低学年の子の試合だ。
ということで、アサイチ、会場の市内小学校体育館へ(昨日の高学年練習会場と同じだ)。
昨晩からの雨で、スカラベオは諦め、この1km強の距離、雨の中を徒歩。(耐震工事の最中、他チームも集まり、駐車場が厳しい中だから、近場の店主たちが、出来るだけ、駐車場を塞ぎたくない)
雨の中を歩くので、素足にスポーツサンダルだが、会場へ着く頃には、さすがにずぶ濡れだ。(皆さん、雨の中、ご苦労様です)
厳密なヴァイオレーションは吹かない、低学年の子の試合なので、上だけ審判ジャージを着用するが、下は短パン姿で、店主も一試合、笛を吹く。
他チームとウチの違いといえば、他チームは上級生との合同練習もある中で育ててる子供たち。ウチは、完全に学年ごとに独立している。その辺りの違いなのか、ウチのチームは、まるでバスケになっていないが、他チームは、ゾーンプレスのような動きも…。
時間短縮しているので、テンポ良く試合が進み、あっという間に店主にはお店への出勤時間が近づく。
お弁当まで頂き、会場を出ると、一時的に雨は上がっている。
まだまだ雨が残りそうなので、今日は電車通勤だ。
| 固定リンク
コメント