« 着る時が… | トップページ | 敬老の日に »

2010年9月19日 (日)

煽り易い?

このところ、帰宅時にクルマに煽られまくりの店主。(最近は、エコドライブというか、燃費意識の走行を心がけていて、スカラベオで30km/Lをキープできるようになってきているが)

そんな走り方で先日も、片道2車線、60キロ規制の道を、ほぼその通りの速度で走っていると、後ろから、かなりの勢いのクルマ。

その後期型と思われる黒のセド/グロ系が追い越して行く速度は、コチラの車速を考慮に入れても、130km/hは出てたと思う。

ただ、次の交差点で、思いっきり減速し、ウィンカーを出して徐行で曲がっていたが…。

平日の22時ころといえば、この道路は空いていて、出そうと思えば出せる速度かもしれないが、下道ですよ、高速じゃなく。

そして、土曜の晩である今夜。(店を終え、この場所まで到達したのが21時半ころ)

片道1車線、追禁の旧21号。店主の前走はヴィッツ。前もそれなりに混んでいるからか、彼は気持ち車間距離を空け気味だ。(流れの速度は規制の50キロくらい)

店主もソレに従って、何時ものようにキープレフトで追従。

墨俣辺りから、店主の後ろから、やたらと煽ってくるクルマを感じていたので、少々ヴィッツとの車間を詰めて走行していると、いきなりキープレフトしてる店主の真横に出て来る1世代前の白のクラウン。スーツ姿の男だ。

何をするのかと、思わず、左手が腰のコンパクト機を取り、シャッターを落とした。

Dsc03025c ブレブレだけど、拡大して画像を修正したら、ナンバーは読めそうだ。(この画像は、ネットなので敢えてナンバー部無修正の小さいモノにしておいた)

そのクルマは、その上面交差点を右折し、和合方面へ。(そういえば、この夏、某自動車教習所の送迎バスに煽られ、追い越されたのも、この交差点だ)

スカラベオって、追い越したくなるのかなぁ。(舐められる走りはしてないんだけど)

|

« 着る時が… | トップページ | 敬老の日に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 煽り易い?:

« 着る時が… | トップページ | 敬老の日に »