新革追加
梅雨の合間の晴れ。
30度を超える屋外は暑いのなんのって(風はあるので、日陰では多少マシ)。
首から肩のコリも相変わらずの店主だが、先週金曜日、そのコリを補うように店前の什器を移動しようとして、ギックリ腰を再発したが、ソレも、多少は落ち着いてきた(まだ若干の違和感は残るが…)。
首、肩がこり、風邪気味で、腰までヤられた週末は、もう、タイヘン。五十を間近に、体中、何処かしことガタは来始めているようだ(気分だけは若いつもりでいるようだけど…)。
さて、商品のことを書くのを控えめにしていたが、このところ、コソッと、0302の新しい革を追加している。
手触りの気持ちよい、黒、茶(若干明るめの茶)。そして、今回の追加は、緑系。
前回の黒茶は、シボ感が少な目で、上質感たっぷりのモノだったが、今回の緑系は、シュリンクの深緑と、表情のあるミント色のバッファローカーフで、カジュアル感を出したもの。
どちらも柔らかいのだけど、それなりの肉厚をもった革で、その手触りは、革好きを唸らせるもの。
この季節に、ミントグリーンは、結構、良い感じデス。
| 固定リンク
コメント