夏季練習試合 in 南小
今朝方まで振った雨で、多少は暑さが和らいだ。
この季節、練習試合を含めて、試合が立てこんでいる。今朝は、市内小学校体育館に、男子、女子、それぞれ3チームが集まっての練習試合。
この小学校は、普段、ウチの団の女子が練習に利用しているが、夏休みを利用して、耐震補強工事をしているため、駐車場がほとんど無く、6チーム分の保護者、関係者が集まると、メッチャ混みあった状態。店主はスカラベオだから問題ないが…。
ということで、朝8時過ぎに集合。9時から順治試合が組まれる。練習試合なので、30秒は無し、ハーフタイムも3分に縮小。審判ジャージも上だけ着用と、練習時の延長感覚だ。
店主は、女子の第一試合、第3試合を吹き、第2試合はベンチ。アサイチは多少マシだったものの、徐々に陽が差し始め、気温も上昇。審判で走ってると、結構汗をかく。
第1、第2試合のウチのチーム、うーん、何とも覇気に欠ける。店主が水曜に練習を見ている5年生も、2つのクウォーターで出るが、まだまだ問題山積だ。
ゲーム中、そして他チームが試合をしている間などで、店主の手が空いている時に、個別に問題点を指摘し、そこを修正するように指示。
夕方まで試合は組まれているが、もちろん店主はお店の時間になると、会場をあとに。少しでも問題点を修正し、頑張ってくれると良いが…。
お店に到着すると、浴衣を着たカップルが歩いている。今日は花火大会だから、夕方前には街中に誰もいなくなるんだろうなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント