可能な限りは
先ほどまで、地上波でF1観戦。
四輪ではラリーの方が好きな店主ではあるが、遅い時間とはいえ、地上波で見られるモノと、専門チャンネルを契約しないと映像が見られないモノとは、見られる時間に差が出るのは致し方ない。専門誌やネットで結果を追うことになる。
まぁ、バスケにしてもそうだけど、店主が好きなものってのは、日本ではマイナー系なので、仕方ないのかもね。
「スポーツニュース」と銘打った番組でも、流れる情報は、シーズン関係なく年中、野球とサッカーが9割。その他は、ゴルフ、相撲など。(オフシーズンに無理してネタ作りの映像を流してるくらいなら、シーズン真っ盛りのスポーツを採り上げ、より多くのスポーツを扱ってこそ、「スポーツニュース」と言えるんじゃないの?ホントなら)
スカパーにしても、BSにしても、基本インフラ自体は用意があるワケなので、チャンネルを契約するだけのコトなのだけど、お仕事以外に、読むモノ、見るモノが山積していて、その上さらに、NBAだの国内バスケだの、WRCだの…となると、タダでさえ少なめな眠る時間が益々無くなる。(チャンネル契約におカネが要るって理由も大きいが…)
F1は全戦、NBAはチラホラだけど、地上波放送があるので、そいつは欠かせない。
ということで、記事には書いてない時もあるが、今季のF1も、地上波では欠かさず見ている。
結果はネタばれだから、あえて繰り返さないけれど、各ドライバーごとにドラマがあり、注目点もある。次回のモナコが楽しみになってきたね。
---そんなメディアの扱いの中、明日火曜日の「報道ステーション」修造コーナーで、キングスが採り上げられるらしい。コレは見逃せない。---
| 固定リンク
コメント