« 春の祭り | トップページ | 可能な限りは »

2010年5月 9日 (日)

思わぬところで

晴天に恵まれた祭りが続き、露天に占領され、通行できる部分が狭められた歩道には、まだ歩行者天国にもなっていない朝から人の出も多く、出勤時にスクーターを出すのがタイヘン。

何とか人波の合間を抜け出て、いつもの出勤路を走ると、目の前にJAFの車を発見。

後続として走っていて、ふと思い出し、信号待ち時間の長い交差点で、運転席のJAFスタッフに尋ねてみる。

年末にクルマを替えた折に、前のクルマに永年ステッカーを貼ったままだったので、そのステッカーは実費なのかということが気になっていたからだ。実費ならば、JAFに買いに行けばよいのかを尋ねようと思い、声を掛けると…。

Dsc02921c 「それなら持ってますし、タダですよ」とのことで、1枚頂いた。

四輪免許取得後1年ほどでラリーを始めたので、JAF入会後、すでに30年。そんな年数とは実感が無いが、実際には経過している。

(もっとも、前のクルマに貼っていたのは、30年会員モノじゃなく、その前の段階のもの。だって、何年か前に貼ったのだし、今年で30年になるんだもんね)

なんてことを話してると、信号が青に。後続のクルマにクラクションを鳴らされる前に、発進することが出来た。

|

« 春の祭り | トップページ | 可能な限りは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思わぬところで:

« 春の祭り | トップページ | 可能な限りは »