情報に疎くて
今日は、久しぶりのオイル交換へ。
出かける時間が昼近くになってしまったので、高速を利用。
で、高速に乗ってみると…2車線の片側にパイロンが立ててある。
部分的な工事?と思うが、特に工事をしている風でもない。しばらく走るが、同じ状況が延々続いている。
この地域の昼間の時間帯。そんなに混み合ってもいないが、1車線に規制されているため、トラックなどの大型車両も走っているため、延々、70km/h程度で流れている。(止まってないだけマシ?)
で、結局、春日井インター手前の2、3kmでやっと2車線に解放された。そんなこととは知らなかったが、どうやら、名神の集中工事にハマったらしい。
オイル交換を終えた帰り。下道という手も考えたが、上でこんな調子なら、どう考えても渋滞してることは目に見えているので、少なからず流れていそうな上道を使う。
14時半ころ戻り着くことができ、その足で、ミニの指導へ向かう。
| 固定リンク
コメント