« ぽっかり空いた時間 | トップページ | 10歳バスケ選手 すでにNBAから注目される - 速報:@niftyニュース »

2010年4月22日 (木)

雨の日に公開

Dsc02859cということで、年末頃の記事から、チラホラ、写真画像に写っていたが、実は、12月の初頭、新しい相棒が我が家に来ている。(新しい奥さんが来たワケではない)

ここまで5ヶ月近くかかって、ようやく1500kmを超えたので、点検から帰ってきた。

Dsc02823c13年超も一緒に居たセリカくんは、近所の知人のおうちに行ったが、彼より600ccほど小さな心臓を持つ、この子が新しい相棒だ。

そう、世の流れにあわせ、ダウンサイジングということだ。
時代の要請でもあるハイブリッドだの、プラグインだのまでは行かなかったものの、もともと店主の場合、走行距離自体が少ないので、多少は貢献したのかも。

Dsc02767c店主は、AT免許を持っていないので、ATには乗れない。(爆)
(クルマ好きの店主が、たまにしか乗れないクルマに乗る際に、ATは、避けたかったのもあり、かき回しトランスミッション。古いといわれようが、選ぶ際に、一番譲れないものは、コレだった。その上で、よりコンパクトに、そして、ある程度、意のままに動かせること。本音を言えば、四駆が良かったが、無いものは仕方ない)

さて、この子は、8C Competizione (8シリンダー競技用)ならぬ、4C piccolo。

Dsc02768c 「コンパクトな」というなら、「poco ingombrante」。「コンパクトにする」という動詞で「compattare」。ちょっとゴロが合わないか。 「comp」で始まる語で、当てはめられそうなのは、「compiacente」(好かれる、礼儀正しい、金銭で扱いやすい)、「compendioso」(短い、簡潔な)、「compagno」(仲間、パートナー)その派生で「compagnone」(付き合いの良い人)

まぁ、ややこしいこと言わないで、「水戸黄門」でOK ?

|

« ぽっかり空いた時間 | トップページ | 10歳バスケ選手 すでにNBAから注目される - 速報:@niftyニュース »

コメント

ようやくのお出ましですね♪
そろそろ慣らしも終えて、でしょうか。
実際の燃費はどのぐらいです?

その黄色が映える青空が待ち遠しいですね。。。

投稿: SCARABEO | 2010年4月22日 (木) 23:00

3000回転に抑えるのを解除しました。
まだ正確な数値になっていませんが、おおよそ10km/Lを超えるあたり。
ダイナミックレンジで楽しむには、ちょいと郊外の山麓道路あたりへ行きたいところです。

投稿: SJ | 2010年4月23日 (金) 00:43

ついにお披露目ですか(^^)
素敵なイエローですね。
ちょっと前の勢いが嘘のように、経営的にとっても苦しいと噂されるアルファだけに、ぜひぜひSJさんのお力で世にアピールしていただきたいです!

投稿: 単二 | 2010年4月23日 (金) 07:42

ありがとうございます。
色のことでいうなら、単二さんちのインサイトこそ。

「あるふぁ」は、この後に控える、
ミトと同系の顔を持つモデル次第ってところですね。

投稿: SJ | 2010年4月23日 (金) 15:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の日に公開:

« ぽっかり空いた時間 | トップページ | 10歳バスケ選手 すでにNBAから注目される - 速報:@niftyニュース »