新春早々
最近、この時間に、自宅付近をウルサイ車が通る。マフラーを改造しているのか、品の無い音をさせて通過してゆく。
さて、このところ、防寒用の服が増えた店主。
(まぁ、昔の服を捨てられない店主なので、コノ歳にもなれば、結構な量を持っているが…)
ミニの試合に帯同審判で出かける際、どこのスタッフなのか判り難いということで、「チームのロゴ入り」ってのがあるワケだが、Tシャツ、ポロシャツなど、既存はどちらかといえばインナー系。
この寒い時期だと、上に羽織モノをしてると意味が無い。ということで、これ以上上には着ないだろうというベンチコートにネームを入れて貰うべく、年始のセールの時に、チーム行きつけのショップで頼んだもの。(10日ほど過ぎて取りに行くと、同じ商品がセールになっていて、少々悔しい思いも…)
(というか、コノ商品、昨年のコノ時期にも、セールになってて、先々週、店主が、セール価格ではなく、「定価」で買った…つまり、店主が買った時だけ、定価に戻っていたワケだ)
頂ける話を聞いてはいたが、もっと簡易なナイロン系のペラのモノかと思っていたのが、良い方へ外れて、恐縮している。
袖レザーのスタジャン。メルトン地の内側はナイロンキルティングで、しっかりしたモノ。
どこのメーカーなのかとタグをみると、「HOLLOWAY」。なるほど、しっかりしてるハズだ。コレはそこそこのお値段がするだろうから、すんなり貰ってよいのか悩む。
相手に迷惑がかかるので詳しく書けないが、ソコに、それなりの貢献はしてるのだけど、コレはちょっと、罰が当りそうだ。 (幾許かをお支払いした方が良いかも…)
| 固定リンク
コメント