年末の道路事情'09
年内最後の日曜日。店主出勤時のバイパスは、それなりに交通量も多い。
2車線から3車線になって、流れがスムーズになったところで、真ん中の車線と追い越し車線をクルマが埋めていたので、一番左車線を法定速度で走っていると、店主のスカラベオの走っている車線に割り込んで追越を掛けてくる赤いボルボステーションワゴン。店主のスグ脇を、かなりの速度で抜き去っていった。
混雑を抜けたところだったからか、隣2車線を走るクルマが、法定より少し遅い感じで走り、店主が左車線に移動し、二輪ならではの機動力で、いち早く法定速度にアップし、隣の2台より頭一つ抜けたときだった。
まぁ、二輪車は車線幅を目いっぱい使わないし、店主がカッ飛んでいたわけじゃないので、こういうコトはよくあるが、やっぱり、一瞬ドキリとする。
昔に比べて、このところ、車の流れる速度が遅くなった気がするが、それでも中には、何かに怒ったような走りをするクルマも散見する。
法定速度より遅すぎるのも勘弁だけど、ぶっ飛ぶ程の勢いで走らなくても と思う。
また、年末年始。いろんなクルマが道路上に出てくるんだろうなぁ。
| 固定リンク
コメント