公開許可
スクーターのバテリーも、去年の夏に交換し、1年半が経過しているからか、寒くなったからか、少々心許ない。
さて、業界のオキテ(?)の関係で、公には伏せてあった、この初夏からの新規商品。取引先の話で、公にしても良いことに。そう、マクダビッドだ。
店主は、ココの商品を何年か前からフルラインナップで愛用しているし、当ブログにも記事にもしている。もともと、コノ歳で走るとなると必要だろうと言うことで、自分で使いたいがためにココを選んで使っていたが、まだ県内では扱いのなかった当初は、ウチで扱うことになるなんて想像もしなかったよね。
岐阜県内でも大手用品店で扱うようになっているが、突っ込んだ内容をアドバイスするとなると専門店 なのだが、ソレが立ち遅れていたので、メディカル的な知識も含めて、指導の現場にいる店主に、畑違いとはいえ、オハチが回ってきたと言うこと。最近は、県内専門店でもお店が変わって扱うようになってきたらしいが…。(店主が指導の現場って言っても、小学生ではね…)
ウチの場合、「商売」というより、ユーザー便宜のためというのがホントウのところだ。
もちろん、扱うとなれば、店主のこと。ヘックスパッドのバスケ部門に関しては、取引開始からフルラインナップだし、その他、必要かと思われるサポーター類も店頭に常備。「注文を受けてから発注するなんてのは、"扱っている"とは言えない」というのが店主の商売の原則だからね。
「公開」といっても、実店舗で扱っていることを公開できるようになっただけ。ウチの場合、ウェブ店舗もあるが、この商品はスポーツ用品店のみ、ウェブ展開できるルールなので、ソチラへの転載は出来ない。(でも、ちゃんとした正規販売店だからね!)
今回、この1日から始まったキャンペーンで、モチロン、ウチのお店にも、キャンペーンノベルティが届いているし、マクダビッドのオフィシャルサイトにも、キャンペーンの特設ページの方には名前が掲載された。(取扱店のページへは、相変わらず、"業界のシバリ"の関係で、未掲載だが…。代理店は、フルラインナップで揃えてるし、知識のあるウチのような店こそ紹介したいのにと言ってはくれているが、思っているだけじゃぁ、一般には伝わらないんだよね)
これで、大手を振って、「扱ってます」と言えるね。
| 固定リンク
« カムイ伝第二章? | トップページ | 夜は冷えます »
コメント
公開おめでとうございます。
高校ではユニホームの下にアンダーウェアを着用
するよう指導されますので、同社のアンダーウェア
も大活躍する日が来るのではないかと思います。
中高の現場でも、足に装着している選手を多く見る
様になりました。
ガンガン宣伝して儲けてください。(V)
投稿: 地底人 | 2009年11月 5日 (木) 01:10
ありがとうございます。
試合などを見に行っても、中高では、装着例を多く見受けますね。この会社の製品は、NBAの約半数の選手が愛用していますし、日本のトッププレイヤーにも愛用者は多く見受けます。
ただ、ワタシがミニの低学年を担当してるので、中学はまだしも、高校まではカオが利きません。それこそ、30年近く前に指導した子は、すでに子供を持つ身になってますが、その後しばらく指導のブランクがあったので、今の高校生くらいには認知度が無いのです。また、お店が畑違いなだけに、認知度は低く、苦戦していますが、気長に考えるようにしようかと思ってます。
ヒマなだけに、来店していただける方とは長話になりがちですので、上から目線になりがちな専門店とは違うアドバイスを心がけています。
投稿: SJ | 2009年11月 5日 (木) 15:24