« 寝不足の日々09夏 | トップページ | 8月のセミ »

2009年8月17日 (月)

アメリカ好き?

盆休みの余韻も残る今日。

幹線道路を含め、市街地でも、他府県ナンバーのクルマや、リアシートに大荷物を積んだ二輪も見かける。

そりゃまぁ、世の中、すべての人が15日を軸に休むワケじゃなく、交代で休暇をとる業界もあるから、当然のことだろう。(盆休み自体、無いところもあるからね)

さて、前から気になってたが、こうして二輪車をよく見かけるとき、アメリカンバイクの割合が高く感じる。

本物のアメリカ製、国産のアメリカンタイプを含めて、2台に1台の勢いのように感じるのは、岐阜県だけのことなのか、全国的にそうなのか。

50原チャリを除くと、普段、二輪の割合の低い当県だからなのか、ロングツーリングの季節だからなのかなぁ?

メディアなどによると、世間では、ビッグスクーターが人気のはずなのだが、多少見かけるようになったものの、まだまだ絶対数は少ない。1台も見ない日があるもんね。(ピンクナンバーは、このところ増えたようで、ワリと見かける)

まぁ、いくら駅前の道路沿いだといっても、常に道路を見てるワケじゃないので、大きな排気音で気が付くのがアメリカンというだけのことなのかもね。

|

« 寝不足の日々09夏 | トップページ | 8月のセミ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカ好き?:

« 寝不足の日々09夏 | トップページ | 8月のセミ »