« 8月のセミ | トップページ | ちょっぴり減ったヒゲ »

2009年8月19日 (水)

初ツー

Dsc02653c 初めて出会った2台。

昨晩は夕食を共にさせていただき、今朝は、9時集合。

店主にしてみれば、初の二輪ツー

Dsc02654cDsc02655c  お二人のご提案で、長良川を北上、林道などを抜けて、東海環状線を周るプランだ。

店主にしてみても、美濃加茂周辺の林道は初めて走る。四輪でも、この周辺は通過したことがある程度なので、林道まで入ったことが無かったからだ。 Dsc02657c Dsc02656c

途中、きれいな花もパチリ。

景色と林道の走行を愉しんで、環状線に乗る。(林道を走ると、ラリー経験者の血が騒ぐが、今日はスクーターだもんね。 )

Dsc02658c 一つ手前のSAで休憩の後、土岐ジャンクションで2台は別れ、店主は豊田方面へ。

豊田博物館でも見てこようかとも頭をよぎるが、ソレより、燃料が不安になってきた。(高速に乗る前に、一緒に入れておけば良かったね)

恐る恐る豊田ジャンクションを周り、東名名神へ。守山で燃料補給し、一路自宅へ。

13時を回った頃、インターを出たが、料金は1500円。(コレって、小牧ジャンクション周りの価格?)

いやぁ、ありがとうございました。

気分もスッキリ、これからミニの指導に行ってきますね。

|

« 8月のセミ | トップページ | ちょっぴり減ったヒゲ »

コメント

スクーターにしてはホイルがデカそうなので、林道の走りはそこそこいけたでしょう。
久しぶりのツーリングでスカラペオくんも満足したでしょう。

投稿: k国 | 2009年8月19日 (水) 17:39

こちらも17時に無事帰着しました。

往復1,000km、SCARABEO初の長旅でしたが、
往路も復路も山道も頑張ってくれました^^

ホントに、ホントに何から何まで
お世話になりました&ありがとうございました。
関東方面にお越しの際には、ゼヒお立ち寄りくださいね!

投稿: mani | 2009年8月19日 (水) 19:46

> k国さん
舗装林道なので、本格的ラリーコースというより、
昨今の舗装ラリーのような感じです。
ハイホイールスクーターなので、乗り易いですよ。

> maniさん
お疲れさまでした。こちらこそ、ありがとうございました。
1000kmはさすがに長旅でしたねぇ。
250スクーターのタンデムだから、なおさら。
でも、スカラベオだからこその楽さはあったと思いまっす。

投稿: SJ | 2009年8月19日 (水) 19:58

SJさん、おはようございます。

いつもありがとうございます!

たのしそうですね、ツーリング。

私は原付の免許しかないので、最近は4輪ばかりです。

風を受けて走るのは気持ちよさそうですね!

投稿: パンツ屋 | 2009年8月20日 (木) 07:46

往復1000キロはかなりのものですね。二輪でのツーリングは風を受けて気持ちのいいものだったことと思います。

投稿: Kay | 2009年8月20日 (木) 11:48

お礼のご挨拶が遅くなりました。
今回の旅が楽しいものになったのは、SJさん(と、スカラベオ)のお陰です。(^^)
本当にお世話になりました。
岐阜というところは、行くたびに好きになる、不思議な場所ですね。
またお目にかかれますように。

投稿: 単二 | 2009年8月20日 (木) 12:44

> パンツ屋さん

良いですよ。
…といっても、地元では一緒に走れる連れが居ないので、ツーリングと呼べるのは今回が初めての経験でした。
時間的余裕のあった学生時代、免許はあっても原付しか持ってなかったり、FZ400を持ってた頃は、休みの合う連れが居なかったり、タイミングが悪かったので…。
学生時代には、ラリー仲間とクルマでツーリングというよりか、ラリーの練習には出かけてましたけど…。

> Kayさん

1000kmを走破されたのはワタシじゃなく、同行の単二サンご夫婦です。ワタシの昨日の走行距離は200km程度でしたが、楽しめましたよ。
どちらかというと、まっすぐの道や高速道路走行より、林道の方が好みですが…。

> 単二さん

コチラこそです。またの機会があることを祈ってます。
関東も、街中じゃなく、山や海岸線などを走りたいですね。

投稿: SJ | 2009年8月20日 (木) 14:47

初ツアー、いいですね。
緑の中を走るのは気持ちがいいでしょう。なんもなくて、自分が大きく見えるからいいですね。
第二ツアー報告、楽しみにしておきます。

投稿: たびちゃん | 2009年8月21日 (金) 12:02

四輪では、ラリーをやってた当時、山野を駆け巡りましたが
二輪でのツーリングは初めてでした。
箱の中の四輪より、開放された気持ちよさはありますが
ちょっと速く走ろうと思うと、そういう走法に慣れた四輪の方が安心します。
でも、二輪の緊張感も魅力的で、どちらも捨て難いです。
二度目に限らず、何度も出かけたいです。

投稿: SJ | 2009年8月21日 (金) 15:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初ツー:

« 8月のセミ | トップページ | ちょっぴり減ったヒゲ »