確かに強いが
先ほどまで、NHK-BSのNBAファイナル、キャブス対ホークスを観ていた店主だが、後半を観るのをやめた。
ヤル気満々のキャブスと、連戦の疲れなのか、動けていないホークス。
キャブスのホームゲームで、点差が離れてきたのもあるが、競った試合になっていないので、楽しめない気がしたからだ。(アンチ・レブロンでも、ホークスファンというワケでもないが、やっぱりバスケの醍醐味は、4Q最後の数十秒までもつれる試合。圧勝してるのってのは、そのチームのファンには嬉しくとも、試合としての魅力には欠ける気がする)
1Q、2Qとも、レブロンのブザービーター。1Qの終了間際のドライブに入る前のレブロン、5秒オーバータイムかと思ったが…。(パスを受けてから、残り時間を見計らい、ドリブルを開始するまでに、明らかに、何もしないで5秒が経過したように見えたが…)
まぁ、マッチアップしたディフェンスの「積極性」は、レブロンがドリブルを開始してからのように見えたからかな。
| 固定リンク
コメント