« 春先の行事 | トップページ | 途中経過 »

2009年4月 2日 (木)

一般道 最高80キロOK 警察庁検討生活道は30キロ以下 - 速報:@niftyニュース

リンク: 一般道 最高80キロOK 警察庁検討生活道は30キロ以下 - 速報:@niftyニュース.

見直し、大いに結構。ぜひ、実行して欲しいものだ。

最高速80km/hってのも、一部必要なところもあろうが、ソレより、見直して欲しいのは、不必要に40km/h規制の道路。

店主などの歳になると、ぶっ飛ばしたいなんて気持ちは、とうに失せているが、自然な流れで走りたいだけだ。

田んぼの中を、延々とキレイに舗装された直線で、周りに民家も無く、時々、立ち木や小屋が建ってるだけの所を40km/hなんてのは、明らかに、取締りが目的としか思えない。60km/hや80km/hにしてくれとは言わないが、どうみても50km/hってのが実情でしょう。

こういうところこそ見直して欲しいが、こういうのは残しておくんだろうなぁ。

|

« 春先の行事 | トップページ | 途中経過 »

コメント

いいですね、大分の別大国道などは片側三車線で高速道路より車線が広いので、巡航速度が80キロそれでもスピード感がないくらいです。
モミジや若葉が60キロで走ってると反って危険な道路
、80キロ規制になると100キロで流れるでしょうね。

投稿: k国 | 2009年4月 4日 (土) 09:06

それぞれの場所柄に見合った、きめ細かい設定が必要ですよね。
といっても、仰るとおり、80キロ規制だと、100キロが実勢速度になりそうですね。

投稿: SJ | 2009年4月 4日 (土) 15:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一般道 最高80キロOK 警察庁検討生活道は30キロ以下 - 速報:@niftyニュース:

« 春先の行事 | トップページ | 途中経過 »