もうすぐ
今月の低学年の練習も、近所のホーム体育館。ということで、15時半には、ゴール出し。
いつものように、1年2年は、足腰から、体幹バランスの向上を狙った練習から、ボールハンドリング。
腰の高さ、膝の高さあたりの、出来る限り低くて自在なドリブルをモノにして欲しい。
レイアップのステップは、モノになってきた子が多くなってきてくれたが、左右のサイドから行うので、左手でのシュートの際、ステップが逆になる子も、まだ少しいる。1年生で背の低く、ゴールまで届かない子もいるが、ステップとシュートの形だけはキチンと覚えておいてほしい。
さて、低学年の練習が終わり、4年生。今日は4年のコーチがお休みなので、店主が代行。(この子たちは、3年の頃から4年の春ころまで店主が担当していたので、よく判っている)
秋頃から、U-4の対外試合も増やしていて、それなりに試合経験は積ませているが、まだまだ、場当たり的なゲームをする。
そこで、スクリーンプレイを、基礎から、ちょこちょこっとカジり始めている。この日曜には、新人戦が待っているので、3種類ほど教えたものを確認。
日曜の彼らのベンチは、来月、5年になった彼らを担当するコーチ。コーチの指示のもと、がんばるんだよ!(店主は1試合目の審判を吹いたら、お店へ移動だからね)
| 固定リンク
コメント