トレチェントドゥエ新作
やっぱり、本業だね。
ファスナー手配の都合で、ちょいと間が空いたので、久し振りの0302新作。(しかも、工場の方もおしてて、お店に届いたのが予定より大幅に遅れたし、もう一色は来月にズレ込み)
モチロン、機能的な内容が人気を頂いてる理由なのだけど、独自のサイズプロポーションが所有満足を感じる部分。
お財布と考えれば、確かに「デカイ」サイズだが、「機能的なポーチ」と考えれば、掴んで持てる このサイズが売りだ。
カードポケット部を多くして収納枚数を稼いで、「多機能財布」と謳う、分厚い二つ折財布と違って、スタイリッシュにスマートに日々を送っていただくことを念頭に置いたアイテム。(財布をデザインしたのではなく、ライフスタイルをデザインしたつもりデス)
以前にも書いたが、昨今は、この手のサイズが注目のようで、各著名ブランドもラインナップに用意を始めたようだ。モチロン、これほど凝ったつくりじゃなく、サイズが似ているだけだけど…。(ソニーから出たコンパクトPCも、コレより薄いけれど、似たサイズだよね)
さて、新作の革は、黒の手もみゴート(山羊革)と、アニリン仕上げのソフトヌメの赤。
ゴートは、独特のシボと、やわらかいのが特徴。ソフトヌメの方は、朱赤のソフトな革で、こちらも手触りの柔らかい、シボ表情の仕上げ。今回の新作は、革自体に表情のあるもののセレクトだ。
昨日の営業時間中にページをつくり、アップしたので、ぜひ、ご覧あれ。
| 固定リンク
コメント