もう少し
このところ、朝の出勤時はバイパス経由で、旧道側は帰宅時にしか使っていなく、コノ辺りの桜の具合を知らずにいたので、久々に、墨俣経由出勤。
堤防沿いの小道に並ぶ桜並木は、もっと咲いてるかもしれないが、橋を渡る通りの上で、信号待ちの間に、ちゃちゃっと撮影しただけなので、五分咲き程度といったところか、まだ、蕾のものも目につく。
奥に小さく見えるのが、史実と異なる仕様の墨俣一夜城。
帰宅時にも、早く帰れた時には、ライトアップをしているのを目にすることが出来るが、このところ、帰宅時間が遅くなり、電灯が点いているのを見ていない。
テレビニュースなどで、夜桜中継を目にすることはあるが、久々に、現場で見てみたいものだよね。
夜桜は温かい格好でお出かけあれ。
10年ほど昔、店主は、ワインなどを持ち込み、夫婦でココの夜桜を愉しんだことがあるが、日中と同じ格好で出かけ、風邪をひいたことがあるもんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント