« 今季最後の… | トップページ | 雨の日は »

2009年2月23日 (月)

い~ちまい、に~まい…

一雨ごとに暖かくなってくる季節かもしれない。

先日来の冷え込みも収まり、今日の日中も、日差しが暖かい。

Dsc02507cDsc02508c  さて、先日、リアタイヤを交換時に、ブレーキパッドも残り少ないのをチェック。その際、ディスクローター自体も減っているのを発見。手で触れてみると、結構、エグれている。

次回のオイル交換時まで、パッドがもちそうだったので、その時に、前後のお皿本体も交換するよう、パーツ発注をして貰うことに。

そういえば、昨日、セリカに乗るとき、ディスクローターに錆が浮いているのを見て心が痛んだ店主。

12月から野天駐車場だし、クルマの方は、稀にしか乗れていないからね。コチラの方も、お手入れしてあげてね。

|

« 今季最後の… | トップページ | 雨の日は »

コメント

我が家の車は幸いな事に、ボロユニックまで4台とも屋根の下です。
そのせいかユニックは20年選手、奥方のカリーナは14年、ダンプは12年、私のライトエースは中古ですが、10年と車の後期高齢車ばかり、こちらは年金はもらえないけど税金は高くなるばかり、しかし調子は良いから行き付くところまで行くつもりです。

投稿: k国 | 2009年2月23日 (月) 19:05

「後期高齢車」って表現が良いですね。 確かに年金は出ませんね。

でも、屋根があるのは良いですね。11月末まではタワーパーキングだったのですが、経営難で無くなり、徒歩20分ほどの野天に引越し。これからの季節、タクラマカンからの贈り物もありそうです。
ワタシも、より近いところで、「屋根付き」を探したいところです。

投稿: SJ | 2009年2月23日 (月) 19:34

どうしても駐車場まで徒歩20分と言うのが理解できませんわ。これなら車で移動する意味がなくなるような。。。娘のマンション探しでも駅から徒歩10分を限度に探しましたもの。結局徒歩12分ぐらいかかりますが(不動産屋の徒歩8分はあれは競歩のスピードで計ってる?)で落ち着いたけど、夜帰ってきたり、雨だったら20分はきついですね。近くて良いところが見つかりますように。。。

投稿: Kay | 2009年3月 3日 (火) 10:58

アサイチでクルマが必要な時がツライです。
更に天候が悪いと、なおさら。
近くで空いてるところが見つかりましたが、少々お高価くて…。

投稿: SJ | 2009年3月 3日 (火) 18:22

アサイチ、と天候の悪いとき、こういうときにこそ車が必要なのに、その車まで徒歩20分!!!これはきついですね。この土地のないシンガポールでもほとんどのマンションは建設時に戸数にあうだけの駐車場を確保しているのは感心します。その上一割はビジター用がありますしね。当たり前と思っていたのですが、これってすごいですね。

投稿: Kay | 2009年3月 5日 (木) 00:44

その地区によって事情も違うようで。
まぁ、最近、クルマを手放す人も出てき始めてるようで、そうなると、近場に「空き」、そうして、空きが出始めて、お値段も手ごろになることを期待してます。

投稿: SJ | 2009年3月 5日 (木) 16:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: い~ちまい、に~まい…:

« 今季最後の… | トップページ | 雨の日は »