« ウチとは規模が違うが | トップページ | アメリカの原風景描き続け、ワイエス氏死去 - 速報 ニュース:@nifty »

2009年1月17日 (土)

新春県外招待試合

今日は、U-5県外招待試合。総合体育館が会場なので、朝8時に現地へ。

ウチの団では、6年男子と女子の主力チームを除いた、4年生以上を対象にしている。

主催者がウチなのと、帯同審判が居ないチームもあり、審判、TOもたくさん予定が入っていて、店主も一試合吹く。(今日は男子4年の試合を吹いた)

その前の、5年生の試合を見ていると、問題点はあるにしても、少なくとも4年生よりは「バスケ」になっている。

今の4年、店主が練習を見られなくなって久しいが、まだまだ練習が…というより、本人たちの「気持ち」が足りないのかもしれない。

ゆっくりしている時間は無いので、一試合を吹き終え、すぐにお店へ向かう。

土日が休みじゃない、ヤクザな稼業の店主たちは(もう一人、同業者が居る)、開店時間に間に合わせるため苦労しているが、最後まで居られないことや、遠征時の帯同が出来ないことを責められても、そりゃぁ無理というもの。土日休みの人には、土日休みじゃない仕事は、「仕事」と映っていないのかなぁ。

|

« ウチとは規模が違うが | トップページ | アメリカの原風景描き続け、ワイエス氏死去 - 速報 ニュース:@nifty »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春県外招待試合:

« ウチとは規模が違うが | トップページ | アメリカの原風景描き続け、ワイエス氏死去 - 速報 ニュース:@nifty »