キリが無いが
明日のラッキーカラーが「薄緑」とあっても、そんな色のバスケウェアは持っていない。(というか、ソコまでこだわらなくても…。)
…ということで、アサイチ、専門店を覗く。(今日まで、セールとのコトだったし…)
様々なウェアを探すが、さすがに、セルティックスの影響からか、濃緑はあっても、薄い色は、なかなか無い。
ソックスのワンポイントにソノ色を見つけて購入したが、まぁ、仕方ないね。
さて、ソノお店で、JBL各チームのマフラータオルを見つけ、せっかくだからと、1枚購入。こういうのって、試合応援の際に持ってゆく系のモノかもしれないが、店主の場合、土日が仕事なので、ソレは叶わない。ま、普段の練習指導の際に使うタオルの1枚として使わせて頂こう。(コレも「薄緑」じゃなく、「水色」だからねぇ)
微々たるモノだけど、この消費不況の時代、こうして少しでも、おカネを回さないとね。(多分、どこかで止まってしまい、店主の元へ戻ってくることは無いだろうケド…。(^^;;; )
| 固定リンク
コメント
九州でもマイナーな大分県ですが、プロチームは4っつあります。
一番有名なのがサッカーのトリニータ、去年は出来すぎでした。
バスケットも別府ヒートデビルズ、弱いけど頑張って欲しい。
バレーは三好バイセアドラー、ここも降格危機いつも
入れ替え戦で勝って残ってます。
もう一つがフットサルのバサジー大分です、田舎のくせに何倍も人口の多い福岡より頑張ってます。
試合は見に行けませんけど結果は気になりますね、今年はサッカーとバスケットは見に行こうかなと思ってます。
投稿: k国 | 2009年1月 7日 (水) 19:13
ぜひ、見に行ってあげてください。
選手は、現地での声援に力が湧くものです。
ヒートデビルズは、今季、調子が出ていないようです。
ウチの県では、サッカーで挑戦しているチームがありますが、まだまだ。
バスケにはプロチームもトップリーグに参加する実業団も無く、残念です。
投稿: SJ | 2009年1月 7日 (水) 23:58