例年のごとく
オイル交換を済ませて、夕方からはミニバスの指導。
コチラの方も、来月は顔を出せない。できれば、毎回練習しているメニューは継続してほしいが、指導者が違うと、やり方も違うだろう。(子供たちの話だと、店主の練習はキビシイらしい。(^^;; )
このところ調子が悪かった店主の肩も、ようやく調子が戻ってきたというのに、今日が年内最後。(日付が変わったから「昨日」だね)
ランニングからストレッチ、ボールハンドリングなど、店主も一緒になっての指導。
子供たちは週二回の練習だが、店主としては、週一の指導なので、伝えたいこと、やりたいことが山ほどあり、時間が足らない気持ちが焦りになる。(まだ1、2年生と、先が永いから、順次、練習を重ねればよいのだが、来年以降の担当が判らない。今年のように、途中から代わるコトも有り得るからね。彼らが5年以上になれば、間違いなく担当を外れる店主としては、一時期であっても、その子に関わる以上、伝えられることは出来るだけ伝えておきたいからだ)
といっても、指導者によって方針が違うこともあり、先になって、子供たちが迷うようでは困るが…。
なんてことを考えながら練習していると、あっという間に時間。昨夜は理事会もなく、充実した水曜日だったね。(練習後、5年6年の練習体育館へ移動し、いつもの雑誌や付録のポスターを子供たちに手渡すが、どうも、恒例というか、当然のようになっちゃってるね。)
| 固定リンク
コメント