久々のホーム
今日は、久し振りの「ホームの体育館」へ戻っての練習。
3年生未満の低学年と4年生以上の時間も、きっちりズレているので、続きで指導が出来る。
15時半には体育館に着いて、ゴール出しから。3年未満の子供たちと、コートの周りを走ることから、ストレッチ、ボールハンドリングなどをこなしていると、3年の担当コーチが到着。もう1面のゴールを出し、3年生を分ける。
1年2年の子供たちには、いつも同じことばかりだと飽きられちゃうので、運動会の時期であることも考慮し、ドリブルなどの競争や、鬼ごっこも採りいれる。
上級生の時間になると、4年生担当のコーチも来てくれ、久し振りに4年生の練習を共に見るが、うーん…。(^^;;;
一部の子の、シュートフォームを修正してやったり、基礎的なことの繰り返しをしていると、あっという間に終了時間。(練習後、こんなものを戴いた)
来週は、店主の体育館移動があるとはいえ、1、2年と、4年の時間がズレるため、観ることが出来るが、ソノ次の週からは、ダブルブッキングで、店主は多分、低学年の方を担当することになる。
| 固定リンク
コメント